Play Piano for Wonderful Life !

大人ピアノ。40代。「『終わりのない何か』をずっとがんばりたい」そう思ってピアノ教室に通うことに。難曲目指して奮闘する胸熱(むねあつ)なブログ。

ピアノの音問題

f:id:pf_kaoru:20200127231435j:plain

みなさん、こんにちは(^^)

今日2月3日(月)は節分ですね。みなさんは、豆まきしたり、恵方巻きを食べたりしましたか~?なんでも、立春は、旧暦で「1年の始まりの日」とのことで、その前日にその年の厄を払おうとの行事らしいですね。

我が家は、恵方巻きだけ食べました(^^)/

(でも、方角とか気にせず話しながら食べましたが・・・(^^;)

この1年が、素晴らしいピアノライフでありますように。

そして、スターウォーズ新作見てきました。

 

なんか、レイについては「???」という点がちょっとありますが、、、

総じて、楽しく観ることができました。

妻は見終わった後、「カイロ・レン」がかっこいい、かっこいい、ずっと言ってますね。 

 

さて、1月31日(金)日経新聞の夕刊にこんな記事がありました。

20200203233234

苦情が寄せられる件数で今一番多いのが、「騒音」だそうです。以前は、大気汚染が一位だったんですね。2013年から逆転しています。

 

中には、運動会のピストルがうるさい、赤ちゃんの泣き声がうるさい、こどもの声がうるさい、救急車のサイレンがうるさい、、、など、個人的には「???」疑問に思うものも含まれています。

運動会では、ピストルから、ファーンという音の電子音に変えられ、救急車はサイレンの流す長さを短くしたり、ママには、We love赤ちゃんプロジェクトで「泣いてもいいとよ」ステッカーが無料で配られる、、、今はそんなことが起こっているそうです。

住民の反対で保育所が新たに建てられなかったり、、、もありますよね。

 

書いてはないですが、もちろん、この中には、ピアノの音、楽器の音も含まれるんでしょうね。

僕がこどもの頃は、社宅住まいで、お隣さん家からピアノの音が聞こえたり、こどもが外で遊ぶ声とか、よく聞こえていましたけどね~。

今、音の問題は大変です。

 

そんなこんなで、前住んでいるところでは、アコースティックギターを弾くのに、真冬の公園に30分で凍死寸前になりました(^^;

 

この記事の締めは、

現代人は音に敏感になっていて、それは社会の様々なひずみが噴出している表れなのかもしれない

となっていますが、この結論については、記者の視点もありますし、定かではないのであえてコメントしませんが、ピアノを弾いて音を出す我が家ではかなり気になりますよね~。

 

先日、アップライトピアノを買って、そのためにピアノ可の物件を探し、日中は弾いていいということで今の場所に引越しをしてきたのですが、実は、苦情とまではいかないのですが、「少し気になる」と言っている住人の方がいらっしゃると管理会社から連絡がありました。

管理会社の方は、あんまりトラブルにはしたくなさそうな感じで、「毛布なんかで、ちょっと音を落としてもらってもいいですかねぇ。いや、全然クレームっていうわけではないんですが、、、」

なんて言われてしまいました。(もちろん弾いていいと言われている日中の時間帯)

 

そういうわけで、この連絡を我が家でも少し重くみています。

 

階下は内科クリニックで、我が家は2階。お隣さんに挟まれていて、片方の方はピアノを弾く方で我が家にも聴こえてきます。もう片方の方は弾かれない方。

やっぱりお隣さんまで我が家の別の部屋をもう一つ挟んではいるのですが、それでも生ピアノは響くんでしょうね。

お隣さんに言われているのかわからないのですが、それ以降、1か月くらいは、気をつかってあんまり音を出してないです。

毛布を後ろに挟んで音を出しても、僕も気になるし、あんまり弾いてて気持ちいいものではないんですよねぇ。

日中は弾いていいと言われていましたが、まぁ、他の住民の方にも気持ちよく過ごしてもらいたいですしねぇ。

 

今練習してる飛翔の出だしなんか、当然NGですよね~

 

 

ということで、いろいろ調べて、防音対策を考えることにしました。

まずは、下記、

 

宮地楽器 VERY-Q (ベリーク)

f:id:pf_kaoru:20200203232412j:plain

 

これは、吸音ボードで囲うタイプですね。

ショールームで体験したところ、体感、音量がカットされている感じはあります。

手軽で良さそうなんですが、音がこもる感じですね。

 

しかし、はたしてこれで、足りるのか・・・という心配はありますねぇ。

 

「すこし気になる」っていう言い方を管理会社の方をされているんですが、どのくらいか見当つかないんですよねぇ。

また、弾いていてもなんか微妙・・・

せっかくSAUTERのピアノ買ったけど、音もこもった感じで。うーん。

その上、これでは不十分ということは避けたいですよねぇ。

 

ということで、いろいろ考えましたが、YAMAHA のアビテックスをわが家に導入することにしようと思っています。

 

YAMAHA アビテックス

f:id:pf_kaoru:20200203231557j:plain

 

部屋の中に防音室を作る感じですね。まぁ、仕方ないですかね。

 

やっぱり気持ちよく音を出したいんですよね。

費用はそれなりにかかる分、いちおう、思い切り弾いても部屋でふつうについているTVの音量くらい、またはそれ以下には下がりますね。

 

安心料として、仕方ないかな。

 

早く思いっきり弾きたーい

 

また、導入したら、レポートしますね~。

 

 

 

さて、音読み中の飛翔は、というと下記、かなり、難しそうです。

右手がいっぱいに開いて、かつ小指が四部音符なので、押さえながら、がきついです。うまく力を逃がしながら弾かないと、手が故障しそう、、、

f:id:pf_kaoru:20200127235301j:plain

こういう連続したのを弾くのは、初めての経験なんですよね。いきなり困難な練習になりそう、、、(^^;

でも、いずれ、こういうのも弾けるようにならなくてはいけないだろうし、勉強ですかね。

ただ、K先生は割と楽観的なんですよね~。

 

 

バーナムの「7 たかく けろう」

f:id:pf_kaoru:20191201233400j:plain

難しいですねぇ。割といい感じに弾ける時もあるんですが、まだまだのようです。

レッスンの時、必ずこれから始まるのですが、

K先生が言うには、

 

今日の調子がわかりますね。

 

とのことです。

まぁ、むらがあるってことですね。こちらも引き続き、もうどれくらい練習してるかな?諦めないでがんばります。

 

あと、水上スキーも練習中。

f:id:pf_kaoru:20200203233351j:plain

半音階の練習なんですが、右手がまだ無意識に指間違えないくらい弾けていないんですよね。

 K先生に

 

どうですか~?こんななんですよね~。

 

 

と訊くと、

 

「・・・・・・・・・・・・・・・」

 

(僕) ちょっとまだ、右手が、ねぇ。

 

「・・・・・・・・・・・・・・・」

 

 

うん?あれ?先生寝ちゃった??

 

せんせい~、なんかコメント~。せんせい~。

 

「・・・・・・・・・・・・・・・」

 

てんてんてんてんてん・・・だけ、じゃないですかぁ。

 

 

「あー、ごめんなさい(^^)」

 

 

いや~。K先生も無言にさせてしまうクオリティーだったということで。。。(^^;

 

こちらは引き続き、右手を無意識で指遣いを間違えないで弾けるように、練習していこうと思います。

 

実は、土曜日のレッスン前、教室で楽器店スタッフのミニ演奏会があって、K先生もいろいろ弾いてくれていて、とっても素敵な演奏でした。

エリーゼのためにとか、ジブリメドレーとか、あとは、伴奏なんかもされていて、

 

きっと、K先生、

 

お腹がペコペコだったんでしょう(^^)

 

 

 

それでは、今日はこのへんで。

また書きますね~。

あー、もっといっぱい書きたいんだけどなぁ。

 

あっ、妻の次の曲はエリーゼのためにに決まりました。(^^)/

今、一生懸命練習してます(^^)

そのへんもまた書きますね~。

 

それでは、みなさん、また1週間がんばりましょう!

もちろん、ピアノ弾く手も大事にしましょうね~。

 

コメントはブログ会員様でなくても、誰でもコメント書けますので、気兼ねなく書いていただけますと嬉しいです(^^)

 

↓↓↓ブログ村に参加してます。

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ初心者へ
にほんブログ村