Play Piano for Wonderful Life !

大人ピアノ。40代。「『終わりのない何か』をずっとがんばりたい」そう思ってピアノ教室に通うことに。難曲目指して奮闘する胸熱(むねあつ)なブログ。

悲愴への道

f:id:pf_kaoru:20190824215249j:plain

みなさん。こんにちは(^^)

さて、先週はサントリーホールでの発表会を終え、夏季休暇でした。

そして、今日(8月24日)は、発表会後の初めてのレッスン日でした。(もう日付が変わって昨日ですね)

楽しい楽しいレッスンの日〜♪

と言っても、今日はピアノを弾くというよりも、今後の予定の確認や曲決め、その他、相談事やお話が中心でした。

 

まずは、ついこの間の我が家の会話

妻が練習中に、

 

「ねぇ。この曲何か当ててみて~」

 

ブログ読んでくれている方は、おわかりになるかと思いますが、

以前にもあった

「バーナムこの曲、何って題名でしょう?」です。

 

ルールは簡単(^^)/

「バーナムピアノテクニック2」から妻が弾く曲名を、僕が聴いて当てるというもの。

 

さっそく、初心者ながらもさっそうに弾く妻。

 

チャッチャ チャッチャ チャッチャ チャララ~♪♪

チャッチャ チャッチャ チャッチャ チャララ~♪♪

 

「え~。なんだろうなぁ。うーん。ヒント~」

 

「どんな感じがするか考えて!こうだよ!こう!はい!」

 

チャッチャ チャッチャ チャッチャ♪♪

 

「あ~。なんか楽しそうだね。ジャンプしてるみたい」

 

「そう!ジャンプしようって曲!」

 

やったー!(^^)/ 

さすが~。僕ってなかなかやるんじゃない?(^^)/

 

「やっぱり、わたしの演奏の表現力がすごいから、すぐわかったね~」

 

えっ( ゚Д゚)

 

そんなこんなで、初心者にしては自信に満ち溢れている妻。。。

 

今後のスケジュールと演奏曲

大目標だったサントリーホールでの「ロマンティックなワルツ」

無事に発表を終えたため、今日のレッスンでは、1月のホールでの発表会に向けての曲を決めました。

(前回は、曳舟文化センターでけっこう大きなホールの発表会)

 

これについては、

 

ベートーヴェン 悲愴第2楽章

 

に決まりました~。

 

来年はベートーヴェン生誕250周年ということで、K先生に以前から「ベートーヴェン弾きたいです~」って言ってたんですよね。

なので、すんなり決まりましたよ~!

 

楽譜は、というと、宝の地図をK先生に見せました~。

なんで、宝の地図かというと、年数経って黄色くなってたんですよね~。

そのへんのお話はこちら。

pf-kaoru.hatenablog.com

 

「これは、ヘンレ版ですね」

 

なに?

へ ヘレン??

 

やっぱりこれは・・・文字どおり宝の地図だったのか・・・

 

ちなみに、この楽譜が入っている楽譜集は5,000円もするんだって。。。

すごいね。。。

 

調べると、、、

  • 改変されていない、信頼できる正しい内容の楽譜
  • 卓越した美しさを持つ楽譜
  • 序文で短い作品紹介(ドイツ語、英語、フランス語)と、楽譜の脚注で興味深い事柄を紹介
  • 「批判校訂報告書」(ドイツ語と英語の2カ国語、フランス語も多くの作品に掲載)で出典をすべて明示、出典の評価、校訂作業の記録を含めた校異(原典史料を比較研究)結果一覧を記載
  • どの楽譜も演奏をするのに理想的なつくり(譜めくりの位置や運指)、デジタル版のアプリ「ヘンレライブラリー」では、お好みに合わせたレイアウトが可能
  • 非常に価値の高い、長年ご使用いただける装丁(表紙、用紙、製本)

 

またひとつ賢くなりました(^^)/

 

 

あとは、10月にはK先生のクラス会のような発表会があって、(発表会が初めての方なんかはここで発表会デビューする) 今からだと1か月半くらいですねぇ。

ここは負担も考えて、K先生が「なんでもいいので」って言うので、軽い曲を持っていきました。

f:id:pf_kaoru:20190824215600j:plain

ゲーム『クロノトリガー』から「風の憧憬(しょうけい)」という曲です。

このくらいだったら、仕事もある中で、悲愴を練習しながら、僕でもなんとかなりそうな感じかなぁと思って。。。

 

おい。何ぬるい楽譜選んでるんだよー!

って言わないでくださいね~。

僕はまだ見習いですから(^^;

 

K先生が知らない曲だと思ったので、楽譜持っていって弾いてもらいました。

僕がつかえながら弾いて、「先生こんな曲です」って言うより、きっと先生が弾いた方がわかりやすいからね~。

 

レ~ミ~ファミドラレ~レ♪ ドラファソラ~ソ~♪

 

うーん。K先生、さすが~。うっとり。。。

これは癒される~。

 

K先生が弾いている間、後ろで

「癒される~」ってずっと言ってました(^^♪

 

「終わりはフェイドアウトになっているので、最初のメロディもってきて、最後はアルペジオで終わらせればいいですよねぇ。」と僕。

 

ということで、この曲でいいとK先生からOKでました~(^^)/

 

それから、12月にはクリスマス発表会があるんです。

これは、K先生も「せっかくだから奥さんとたまに連弾を」とすすめてきますので、

スタジオジブリ魔女の宅急便から、海の見える街を選びました。

f:id:pf_kaoru:20190824215654j:plain

これも、この曲で決まりました~(^^)/

 

ということで、

今後のスケジュールと曲は、

 

10月12日(土)・・・K先生のクラス発表会 風の憧憬

12月・・・クリスマス発表会 海の見える街(連弾)

1月13日(祝)・・・大ホールでの発表会  悲愴 第2楽章

   (↑ 去年は、曳舟文化センターのホール)

となりました。

 

 今後のレッスンについて

それから、今日は、今後のレッスンや、家での練習についてK先生に相談をしました。

 

区切りのいいところで、練習内容の見直しをするのはいいと思っていて、目標に向けてちゃんと進んでいくために調整をする、みたいなものですね。

仕事でもPDCAサイクルをまわすってありますよね。

ピアノも同じだと思っていて、せっかくなので、仕事の知識も投入していけば、ピアノ上達にも役立つことありますよね。

 

あとは、社会人はとにかく効率良く頭使って練習しないとですよね。

時間は無限ではないし。

 

ということで、家での基本の練習メニュー

 

・ハノン17番

これは、薬指と小指が弱いので、以前、K先生がコピーしてくれたもので、ウォーミングアップ的にずっと弾いています。レッスンではやってません。

・バーナムピアノテクニック3

基礎練習としてK先生が選んでくれて、レッスンでも使用。

・メインの目標曲 

・初見練習301

これは、自分で取り入れていて、毎日3曲くらい負担ない程度に弾いています。

レッスンでは見てもらっていません。

30秒くらい譜面を見て、それから弾く練習。音符をすぐ認識できると楽譜読むスピードが上がって全ての練習効率が上がると考えたため

(苦手なので、この初見練習が一番つらい(^^;)

f:id:pf_kaoru:20190824215940j:plain
f:id:pf_kaoru:20190824220035j:plain


上記の練習メニューを話した上で、ハノンについて。

 

「速い曲なんか指がまわらないと弾けないと思うんですが、ハノン17番以外にも、自分で家で弾いてもいいですか~?」

 

「どんどん弾いてください」

 

えっ。いいのー?やったー(^^)/

 

ということで、ハノン購入!

こつこつトレーニングするぞー(^^)/

f:id:pf_kaoru:20190824215839j:plain

 

それから、

いろいろ弾きたい曲はあるけれど、中長期目標として悲愴第1楽章を僕は目標におくことにしました。

やっぱり、僕はベートーヴェンが好きなんですよね~。

 

なので、

「せんせい、悲愴第1楽章への道すじをつけてください」

って伝えました。

 

その結果、

 

「それでは、バーナム3が終わったら、バーナム4へは行かずにツェルニー30番にいきましょう。どうしてもバーナムが好きでやりたいって言うんでなければ。」

 

とのことでした。

 

そうだよねぇ。バーナムの棒人形が見れないのはかなり寂しいけれど。涙。

バーナムが目標ではないからねぇ。

 

棒人形さん、ごめんね~。もう少しでさよ~なら~(^^)/

 

ということで、以前は下記のようなプランが、

バーナムピアノテクニック3

バーナムピアノテクニック4

ツェルニー30番

ツェルニー40番

ショパンエチュード

 

【変更】

バーナムピアノテクニック3          

ツェルニー30番

 

となりました~(^^)/

基礎練習にも熱がはいる~。

 

ということで、目標や曲も定まったし、楽しくピアノ弾くぞ~(^^♪

 

今日はこのへんで~。

今日も読みいただきありがとうございました(^^)/

 

【おまけ】

f:id:pf_kaoru:20190825005043j:plain

太平洋に輝く月 (船の上から)

f:id:pf_kaoru:20190825005532j:plain

四島のかけ橋と祈りの火

f:id:pf_kaoru:20190825005921j:plain

摩周湖

 

父の実家は北海道で、北海道に行くと妙にアイデンティティーを感じます。

 

なので、いつも僕は、ふだんエゾシカの角のチョークを身につけてるんですよね〜。

 

ちなみに母の実家は九州なんですよね。

どうなってるの〜。すごいね〜。

 

↓↓↓ブログ村に参加してます。

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ初心者へ
にほんブログ村